はじめに
2024年のYOASOBIは国内の夏フェスには出演せずに海外公演を行うことを選択しました。
ファンの気持ちとして国内フェスでYOASOBIのパフォーマンスを直接感じることができなくなったのは残念に思うかもしれません。
しかし、私はYOASOBIが世界で活躍する姿に期待しており、今後、世界でどれほど大きな存在になるのか、今から楽しみにしています。
また海外のライブだと、現場に行けなかったファンにも映像などが伝わってくる利点もあります。
以下の今回のアメリカ公演スケジュールの詳細を述べて行きます。
Lollapalooza2024 出演日 8月3日
場所 アメリカ合衆国 イリノイ州 シカゴ グラント・パーク
Lollapaloozaの期間 YOASOBI出演日,出演時間
Lollapalooza2024 Chicagoは8月1日から8月4日までの4日間開催です。
YOASOBI出演日は8月3日土曜日です。
メインステージではないですが、「BACARDIステージ」のトリで現地時間21:00~22:00に出演予定です。
なんとヘッドライナークラス3組と裏被りの時間に出演なのでどれほど観客が入るかも不安もあるが興味深くもあります。
(日本時間で8月4日 11:00に開始、 CDTアメリカ中部夏時間と時差14時間)
Lollapaloozaとは?
Lollapaloozaとは、シカゴのグラント・パークで開催される音楽フェスティバルであり、1991年から続く一大イベントです。
元々オルタナティブロックバンド『Jane’s Addiction』のPerry Farrellが解散にあたり多くのバンドと全米をまわる「ロラパルーザ・フェスティバル」を考えました。これが原型です。
第一回目からジャンル横断的な出演者の顔ぶれで開催されました。
このフェスティバルは、8つのステージで170以上のバンドが世界中から集まり、木曜日から日曜日までの4日間にわたってパフォーマンスを繰り広げます。
シカゴの象徴的なスカイラインとミシガン湖に隣接した歴史的なグラントパークで開催され、地元レストランの食べ物や飲み物も楽しめます。
2011年まではシカゴで固定されていたが、その後世界各地で開催されるようになりました。
チケット
現在8月2日YOASOBI出演日の公式の一般チケットは売り切れております。
再販チケット(こちらも公式転売といえる)、又はVIPチケットなど一部買える可能性があるチケットもあるので確かめたい方は以下から
チケット |ロラパルーザ |2024年8月1日-4日 (lollapalooza.com)
配信
北米版huluで観れますが、日本からはVPNサービスを利用しないと観ることは出来ません。VPNサービスのやり方がわからない方は、安易な申し込みはしないようにしてください。
ちなみにYOASOBIの配信予定はhuluでもないようなので、YOASOBIファンは現地ファンカムを待ちましょう。
配信予定アーチストは以下
YOASOBI以外の主な出演者
- BLINK-182
アメリカ ポップ・パンクバンド - THE KILLRS
アメリカ ロックバンド
フジロック2024で20年ぶりの来日パフォーマンスを行ったばかり
YOASOBI出演時間の真裏被り - HOZIER
アイルランド シンガーソングライター - MEGAN THEE STALLION
アメリカの女性ラッパー - TYLA
南アフリカ共和国出身 シンガーソングライター
フェス復帰でこれでサマソニ2024も無事来日可能性大になった - STRAY KIDS
韓国8人組アイドルグループ - SZA
アメリカの女性R&Bアーチスト
フジロックキャンセルの1週間後の出演 - FUTURE X METRO BOOMIN
アメリカラッパーと音楽プロデューサーのコラボ
YOASOBI出演時間の真裏被り - SKRILLEX
アメリカの音楽プロデューサー、DJ
YOASOBI出演時間の裏被り - MELANIE MARTINES
アメリカの女性シンガーソングライター
- 花冷え。
日本のガールズ・ラウドロックバンド
8月4日 1番手 現地時間13:00とはいえメインステージでの出演 - IVE
韓国6人組ガールズグループ
ニューヨーク単独公演 8月6日
場所 Radio City Music Hall
アメリカ合衆国 ニューヨーク市マンハッタンのロックフェラーセンター1階
チケット
現在購入できるのは再販チケットのみ
価格は1枚あたり$209~$754 8月2日時点での日本円換算で約31,200円~112,400円
高額転売(一応公式)でも欲しい方は以下のサイトから
YOASOBI – 2024 Tour Dates & Concert Schedule – Live Nation
5月18日調べたとき(最低価格その時のレートで$270 日本円42,000)より円高進行もあって少しは安くなっています。
開演時間 会場情報
2024年8月6日火曜日 20:00 開演
日本時間で8月7日水曜日 am9:00
会場はニューヨークのマンハッタン、ミッドタウン地区にある娯楽施設及び劇場です。
収容人数は5,960人。
1970年まで大成功を収めていたが観客減少の客足の減少により劇場は破産寸前まで追い込まれました。
ラジオシティは1978年5月にニューヨークのランドマークに指定され、修復されて営業を続けることが許されました。
コンサートはこれまで、ピンク・フロイド、レディー・ガガ 、マライアキャリー、オリビア・ロドリコなどがおこなっている。
ボストン単独公演 8月8日
場所 MGM Music Hall at Fenway
アメリカ合衆国 マサチューセッツ州ボストンのフェンウェイパークにあるミュージックホールです。
チケット
こちらも再販チケットのみ購入可能です。
価格は1枚あたり$147~$585 8月2日日本円換算で約21,900円~87,200円
上記のニューヨークと同じサイトで購入可能です。
こちらも5月18日に調べた最低価格$226(その時点の換算で約35,000円)よりは下がっているので、直前ならもっと下がる可能性はあるかも。
公演時間 会場について
8月8日木曜日 20:00開演
日本時間 8月9日 am9:00
ボストンのフェンウェイ地区にある、5,009人収容人数の多目的舞台芸術センターです。
- 2 Lansdowne Streetの交差点に位置し、約91,500平方フィートの4階建ての施設
- 主に全国規模のツアーアーティストのライブを中心に企画
- 最新の照明・音響設備を備えた、モダンなデザインと上質なVIP空間を融合
MGM Music Hallは、フェンウェイ地区の文化的・エンターテインメント的な魅力を高め、ボストンの歴史的な街並みにモダンな要素を加えた新たなランドマークとなっています。
メジャーリーグを見ている方ならボストン・レッドソックスの本拠地球場としてお馴染みの場所の一角ですね。
最後に著者の期待
6月後半の日本でのフェス出演から満を持しての今年2回目のアメリカツアーにはファンとして期待感がいっぱいです。
新曲「UNDEAD」と「舞台に立って」アメリカツアーでパフォーマンスするかも気になります。
YOASOBIのスタッフノートなどの情報によるとニューヨークに先ず行ってキャンペーンを行った後、無事にシカゴ入りしたようです。
SNSの写真ではAyaseさん、ikuraさん共に健康でリラックスしている様子が伺えました。
日本から活躍を祈るばかりです。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
ご意見ご感想、クレームなどは著者小林三郎のXの返信にでも頂けたら幸いです。
Xのフォローも歓迎しております。
旅行予約のエクスペディア【Expedia】 宿泊/航空券+宿泊/航空券